![]() Steering wheel operation state detector of vehicle
专利摘要:
公开号:WO1990015304A1 申请号:PCT/JP1990/000732 申请日:1990-06-05 公开日:1990-12-13 发明作者:Masanobu Kashihara 申请人:Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha; IPC主号:G01D5-00
专利说明:
[0001] 明 細 書 [0002] 車 両 の ハ ン ド ル 操 作 状 態 検 出 装 置 技 術 分 野 [0003] こ の 発 明 は .、 舵 角 の 絶 対 値 検 出 用 の 位 置 検 出 手 段 と 、 舵 角 速 度 検 出 用 の パ ル ス ゼ ネ レ ー タ の 2 信 号 に よ り 相 互 チ エ ツ ク を 行 っ て 位 置 検 出 手 段 の パ ル ス ゼ ネ レ 一 タ の 故 障 を 検 出 す る よ う に し た 車 両 の ハ ン ド ル 操 作 状 態 検 出 装 置 に 関 す る も の で あ る [0004] 背 景 技 術 [0005] 第 4 図 は 従 来 の 車 両 の ハ ン ド ル 操 作 状 態 検 出 装 置 の 構 成 を 示 す ブ ロ ッ ク 図 で あ る 。 こ の 第 4 図 に お い て 、 1 は ハ ン ド ル 軸 2 に 連 結 さ れ た ハ ン ド ノレ で あ り 、 ハ ン ド ル 車由 [0006] 2 は 前 輪 操 舵 機 構 3 に 取 り 付 け ら れ て い る 。 [0007] こ の 前 輪 操 舵 機 構 3 は タ イ ロ ッ ド 4 に 連 結 さ れ て お り タ イ α ッ ド 4 に 前 輪 5 力 取 り 付 け ら れ て い る [0008] 上 記 ハ ン ド ル 軸 2 に は 、 位 置 検 出 手 段 と し て の 可 変 抵 抗 器 6 が 連 結 さ れ 、 ノヽ ン ド ノレ 車 | 2 の 回 転 と と も に 抵 抗 値 力'; 変 ィ匕 す る よ う に な つ て レ、 る 。 [0009] こ の 可 変 抵 抗 器 6 に は 、 図 示 し な い 電 源 装 置 よ り 給 電 さ れ て お り 、 ノヽ ン ド ル 車 2 の 回 転 に 対 応 し て 可 変 抵 抗 器 6 の 抵 抗 値 が 可 変 さ れ 、 そ れ に 応 じ た 電 圧 ア ナ 口 ゲ - デ ィ ジ タ ル' ( 以 下 、 A D と い う ) コ ン バ ー タ 7 に 入 力 さ れ る よ う に な っ て い な [0010] A D コ ン ノ — タ 7 は 可 変 抵 抗 器 6 の 出 力 電 圧 を デ ィ ジ タ ノレ 値 に 変 換 し て マ イ ク ロ コ ン ピ ー タ 8 に 出 力 す る よ う に な つ て レ、 る 。 [0011] 次 に 動 作 に つ い て 説 明 す る 。 ハ ン ド ル 1 の 回 転 に と も な い 、 ハ ン ド ル 軸 2 が 回 転 し 、 そ れ に と も な い 可 変 抵 抗 器 6 の 抵 抗 値 が 変 化 す る 。 こ の 抵 抗 値 の 変 化 に 応 じ た 可 変 抵 抗 器 6 の 出 力 電 圧 は A D コ ン バ 一 タ 7 に 入 力 さ れ 、 そ こ で デ ィ ジ タ ル' 値 に 変 化 さ れ る 。 [0012] A D コ ン ノヽ' 一 タ 7 の 出 力 は マ イ ク ロ コ ン ピ ュ ー タ 8 に 送 出 さ れ る 。 マ イ ク ロ コ ン ピ ュ ー タ 8 は ノ、 ン ド ル 1 の 絶 対 角 度 と 操 舵 角 速 度 を 求 め 、 こ れ ら の 値 、 す な わ ち 、 ハ ン ド ル 操 作 状 態 デ ー タ と 車 両 の 種 々 の 制 御 に 利 用 さ れ る 従 来 の 車 両 の ハ ン ド ル 操 作 状 態 検 出 装 置 は 以 上 の よ う に 構 成 さ れ て い る の で 、 可 変 抵 抗 器 6 の 故 障 、 A D コ ン パ ー タ 7 の 故 障 に よ っ て 直 ち に ハ ン ド ル 操 作 状 態 デ ー タ が 破 壊 さ れ 、 か つ 可 変 抵 抗 器 6 お よ び A D コ ン バ ー タ 7 力 ϊ 故 障 し た こ と を 検 知 で き な い 場 合 力 ί あ り 、 車 両 の 制 御 に 重 大 な 危 険 を と も な う と い う 欠 点 が あ っ た 。 [0013] こ の 発 明 は 上 記 の よ う な 問 題 点 を 解 消 す る た め に な さ れ た も の で 、 操 舵 角 検 出 用 の 可 変 抵 抗 器 と 操 舵 角 速 度 検 出 用 パ ル ス ゼ ネ レ ー タ の 双 方 の 故 障 状 態 を 簡 単 に 検 出 で き る 車 両 の ハ ン ド ル 操 作 状 態 検 出 装 置 を 得 る こ と を 目 的 と す る 。 [0014] 発 明 の 開 示 , [0015] こ の 発 明 に 係 る 車 両 の ハ ン ド ル 操 作 状 態 検 出 装 置 は 、 ϋ r V v [0016] ¾ ^圧镀 [0017] ¾ [0018] 圧 )c 3 [0019] [0020] . [0021] α|π 潞 θ [0022] 5 [0023] 図 V n [0024] (V f Π s (V n 醐圧 ^ * [0025] δ ¾ 図 5 τ [0026] Π [0027] ¾ θ , [0028] ¾ s ^: < ! l> 禽 ^ 実 施 例 の 構 成 を 示 す ブ ロ ッ ク 図 で あ る 。 [0029] こ の 第 1 図 に お い て 、 構 成 の 説 明 に 際 し 、 第 4 図 と 同 一 部 分 に は 同 一 符 号 を 付 し て そ の 重 複 説 明 を 避 け る 。 [0030] こ の 第 1 図 を 第 4 図 と 比 較 し て も 明 ら 力、 な よ う に 、 第 1 図 で は 、 符 号 1 8 で 示 す 部 分 は 第 4 図 と 同 様 で あ り 符 号 9 で 示 す パ ル ス ゼ ネ レ 一 タ カ S 新 た に 第 4 図 の 構 成 に 付 加 さ れ た も の で あ る 。 [0031] こ の パ ル ス ゼ ネ レ 一 タ 9 は 位 置 検 出 手 段 と し て の 可 変 抵 抗 器 6 と 同 様 に ハ ン ド ル 軸 2 に 連 結 さ れ て お り ハ ン ド ル 操 作 に 連 動 し て パ ル ス を 発 生 す る も の で あ り そ の 出 力 信 号 は 第 2 図 ( A ) , 第 2 図 ( B ) に 示 す よ う に 、 9 0 度 位 相 差 を も つ A 相 , B 相 の 2 相 式 の パ ル ス を マ イ ク ロ コ ン ピ ュ ー タ 8 に 出 力 す る よ う に な っ て い る 。 [0032] マ イ ク ロ コ ン ピ ュ ー タ 8 は A D コ ン ' 一 タ 7 の 出 力 信 号 と ル ス ゼ ネ レ — タ 9 の A 相 , B 相 の パ ル ス を 入 力 し て 、 サ ン プ ル 周 期 ご と に ハ ド ル 操 作 に よ る 可 変 抵 抗 器 6 の 出 力 変 化 値 と パ ル ス ゼ ネ レ 一 タ 9 の 発 生 パ ル ス 数 を 比 較 し 、 こ の 出 力 変 化 値 と 発 生 バ ル ス 数 が 比 例 関 係 に あ る 点 を 利 用 し て 、 両 者 の 比 例 関 係 を 検 定 し て 、 A D コ ン バ ー タ 7 、 ひ い て は 可 変 抵 抗 器 6 と バ ル フ、 ゼ ネ ' 一 タ の 故 障 を 検 出 す る よ う に な つ て い る 。 そ の 他 の 構 成 は 第 4 図 と 同 様 で あ る 。 [0033] 次 に 動 作 に つ い て 説 明 す る c. ハ ン ド ル 1 を 操 舵 す る と ハ ン ド ;レ 軸 2 に 連 結 さ れ た 位 置 検 出 手 段 と し て の 可 変 抵 抗 器 6 , バ' ル ス ゼ ネ レ 一 タ 9 力 同 時 に 連 動 し て 回 転 し 、 可 変 抵 抗 器 6 の 出 力 信 号 は A D コ ン バ ー タ 7 に 入 力 さ れ そ こ で 、 デ ィ ジ タ ル' 信 号 に 変 換 さ れ 、 マ イ ク π コ ン ビ ュ ー タ 8 に 出 力 さ れ 、 ハ ン ド ル 操 舵 の 絶 対 位 置 の 検 出 に 使 用 さ れ る 。 [0034] ま た 、 バ ル ス ゼ ネ レ 一 タ 9 の 出 力 信 号 は 直 接 マ イ ク ロ コ ン ピ ュ ー タ 8 に 出 力 さ れ る 。 こ の パ ル ス ゼ ネ レ 一 タ 9 の 信 号 に よ っ て も 、 ハ ン ド ル 1 の 操 舵 方 向 を 識 別 す る こ と が で き る と と も に 、 パ ル ス 数 を 計 測 す る こ と に よ り 、 ハ ン ド ル 操 舵 の 相 対 位 置 を 検 出 す る こ と が で き る 。 [0035] さ ら に 、 パ ル ス 入 力 個 数 を 微 分 す る こ と に よ り 、 ハ ン ド ル 1 の 操 舵 角 速 度 を 求 め る こ と が で き る 。 [0036] こ の 発 明 は こ れ ら の 信 号 を 利 用 し て 容 易 に 可 変 抵 抗 器 6 , ノ ル ス ゼ ネ レ 一 タ 9 の 故 障 を 検 出 す る よ う に し て い る も の で あ り 、 第 S 図 は こ の 状 態 を 説 明 す る た め の 図 で あ り 、 横 軸 は ハ ン ド ル 1 の 操 舵 状 態 を 表 示 し 、 縦 軸 は マ ィ ク 口 コ ン ピ ュ ー タ 8 内 の デ ー タ を 表 す 。 [0037] こ の 第 3 図 に お い て 、 1 0 1 は 可 変 抵 抗 器 6 の 出 力 信 号 を A D コ ン バ ー タ 7 で デ ィ ジ タ ル 信 号 に 変 換 し 、 マ ィ ク 口 コ ン ピ ュ ー タ 8 に 伝 送 さ れ て い る ハ ン ド ル. 位 置 の 絶 対 値 を 示 す も の で あ る 。 [0038] ま た 、 1 0 2 は パ ル ス ゼ ネ レ 一 タ 9 の 出 力 信 号 で あ り ハ ン ド ル 操 舵 の 相 対 位 置 を 表 す 。 [0039] マ イ ク ロ コ ン ピ ュ ー タ 8 は 所 定 の サ ン プ リ ン グ 周 期 で 前 記 ハ ン ド ル 位 置 の 絶 対 値 1 0 1 と 、 ハ ン ド ル 操 舵 の 相 対 位 置 1 0 2 を 検 出 す る こ と が で き る よ う に 、 プ ロ ダ ラ ム さ れ て い る 。 [0040] 仮 り に 、 任 意 の 第 1 の サ ン プ リ ン グ 時 を A 1 点 と し 、 ハ ン ド ル 位 置 の 絶 対 値 を A 2 点 と す る 。 [0041] ま た 、 ハ ン ド ル 1 力 S 操 舵 さ れ 、 次 の 第 2 の サ ン プ リ ン グ 時 を B 1 点 と し 、 ハ ン ド ル 位 置 の 絶 対 値 を B 2 と す る と 、 第 1 の サ ン プ リ ン グ 時 A 1 か ら 第 2 の サ ン プ リ ン グ 時 B 1 の 間 に 変 化 し た ハ ン ド ル 位 置 の 絶 対 値 は B 2 点 一 A 2 点 と な る 。 [0042] 同 様 に 、 ハ ン ド ル 操 舵 角 の 相 対 位 置 の 変 ィ匕 は 、 A 1 点 か ら B 1 点 ま で の パ ル ス ゼ ネ レ ー タ 9 の 出 力 パ ル ス 数 で 判 断 す る こ と が で き る 。 [0043] こ の ハ ン ド ル 位 置 の 絶 対 値 の 変 化 B 2 点 一 A 2 点 と ハ ン ド ル 操 舵 の 相 対 位 置 の 変 化 に 応 じ た 出 力 バ ル ス 数 は 互 い に 比 例 関 係 に あ り 、 任 意 の サ ン プ ル ご と に 前 記 両 者 の 比 例 関 係 を 検 定 す る こ と に よ り 、 双 方 の 信 号 が 正 常 で あ る こ と を 確 認 で き る 。 [0044] 産 業 上 の 利 用 可 能 性 [0045] 以 上 の よ う 〖こ 、 こ の 発 明 に よ れ ば 、 ハ ン ド ル の 操 舵 角 検 出 用 の 位 置 検 出 手 段 の 出 力 信 号 を A D コ ン バ ー タ で デ ィ ジ タ ル 化 し た 信 号 の 変 化 値 と 操 舵 角 速 度 検 出 用 の バ ル ス ゼ ネ レ 一 タ の 発 生 数 の 変 化 値 と が 互 い に 比 例 関 係 に あ る こ と に 着 目 し 、 ハ ン ド ル を 操 舵 し た こ と に よ る 両 者 の 信 号 変 化 を サ ン プ ル 周 期 ご と に 相 互 に 検 定 す る こ と に よ り 、 双 方 の 信 号 の 故 障 状 態 を 検 出 す る よ う に 構 成 し た の で 、 こ の 双 方 の 信 号 の 故 障 状 態 の 検 出 か ら 位 置 検 出 手 段 と バ' ル ス ゼ ネ レ ー タ の 故 障 を 簡 単 に 検 出 で き 、 車 両 の 制 御 の 重 大 な 危 険 誘 発 を 未 然 に 防 止 で き る 効 果 が あ る 。
权利要求:
Claims 請 求 の 範 囲 車 両 の ハ ン ド ル 操 作 に 連 動 し て ハ ン ド ル の 操 舵 角 に 応 じ た 信 号 を 出 力 す る 位 置 検 出 手 段 と 、 上 記 ハ ン ド ル 操 作 に 連 動 し て パ ル ス を 発 生 す る 操 舵 角 速 度 検 出 用 の パ ル ス ゼ ネ レ — タ と 、 上 記 位 置 検 出 手 段 の 出 力 を デ ィ ジ タ ル 変 換 す る ア ナ ロ グ ' デ ィ ジ タ ル コ .ン ノ ー タ と 、 所 定 の サ ン ブ リ ン グ 周 期 ご と 〖こ 上 記 ハ ン ド ル 操 作 に よ る 上 記 ア ナ π グ · デ ィ ジ タ ル ' コ ン バ ー タ の 出 力 変 ィヒ 値 と 上 記 パ ル ス ゼ ネ レ ー タ の 発 生 パ ル ス 数 と 比 較 し こ の 出 力 変 ィヒ 値 と 発 生 パ ル ス 数 が 比 例 関 係 を 成 立 し な く な る と 上 記 位 置 検 出 手 段 ま た は パ ノレ ス ゼ ネ レ ー タ の 故 障 と 判 断 す る マ イ ク ロ コ ン ビ ュ 一 タ と を 備 え た 車 両 の ハ ン ド ル 操 作 状 態 検 出 装 & 。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 US6694287B2|2004-02-17|Phase angle diagnostics for sinusoidal controlled electric machine DE10152427B4|2006-06-08|Vorrichtung und Verfahren zum Erfassen von Anomalie in einer Positionserfassungsvorrichtung US6324905B2|2001-12-04|Method and device for measuring an angle of a rotatable body US6666090B2|2003-12-23|Vibrating gyroscope and electronic device using the same US6995536B2|2006-02-07|Low cost robot manipulator US5107425A|1992-04-21|Control system for control devices of a motor vehicle EP0759585B1|2001-03-21|Active hand controller system US6392854B1|2002-05-21|Method and system for testing continuity of a motor and associated drive circuitry US4021714A|1977-05-03|Servo system employing a tracking digital angle encoder WO2012176357A1|2012-12-27|トルク検出装置の異常診断方法及び電動パワーステアリング装置 DE4009007C2|1995-05-18|Verfahren zum Erfassen des absoluten Lenkwinkels eines Lenkwinkelsensors für ein Fahrzeug DE4142058C2|1995-10-19|Verfahren zum Erfassen des Drehwinkels eines sich drehenden Teils US7743875B2|2010-06-29|Power steering apparatus having failure detection device for rotation angle sensors US4150326A|1979-04-17|Trajectory correlation and error detection method and apparatus EP1193472B1|2010-05-05|Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Absolutposition bei Weg- und Winkelgebern US5747950A|1998-05-05|Steering system for vehicles or ships KR100474180B1|2005-03-09|거의 수평인 회전축을 중심으로 회전하는 물체의 회전절대각을 결정하기 위한 방법 및 장치 CA1050635A|1979-03-13|Fail-safe dual channel automatic pilot with maneuver limiting CN102828667B|2016-03-16|开闭体控制装置 US6502025B1|2002-12-31|Relative steering angle sensor diagnostic for momentary signal dropout US20040045945A1|2004-03-11|Arc welder EP1190936B1|2005-10-26|Zusätzliche Rückfallebene bei Ausfall von Winkelsensoren für "Steer-by-wire"-Systeme ohne mechanische/hydraulische Rückfallverbindung und Verfahren zur Ermittlung des Verdrehwinkels der Lenkhandhabe einer Servolenkung JP4355189B2|2009-10-28|電動パワーステアリング装置の制御装置 CN100549626C|2009-10-14|用于转动角度检测装置的故障检测单元 JP4139157B2|2008-08-27|車両用操舵制御システム
同族专利:
公开号 | 公开日 EP0431181A4|1993-02-24| US5146202A|1992-09-08| JPH0310968A|1991-01-18| EP0431181A1|1991-06-12| DE69012069D1|1994-10-06| DE69012069T2|1995-01-26| EP0431181B1|1994-08-31| KR920700135A|1992-02-19| KR940004686B1|1994-05-27|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1990-12-13| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): KR US | 1990-12-13| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB IT LU NL SE | 1990-12-21| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1990908673 Country of ref document: EP | 1991-06-12| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1990908673 Country of ref document: EP | 1994-08-31| WWG| Wipo information: grant in national office|Ref document number: 1990908673 Country of ref document: EP |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 JP1144786A|JPH0310968A|1989-06-06|1989-06-06|Steering wheel operating condition detector for vehicle| JP1/144786||1989-06-06||KR90702680A| KR940004686B1|1989-06-06|1990-06-05|차량의 핸들 조작상태 검출장치| EP90908673A| EP0431181B1|1989-06-06|1990-06-05|Steering wheel operation state detector of vehicle| DE69012069T| DE69012069T2|1989-06-06|1990-06-05|Prüfvorrichtung des betriebsstandes des lenkrads eines fahrzeugs.| 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|